■このブログは2018年11月26日に書きました。
こんにちは!
ソバネコです。
このブログは、
元プロボクサーで現在デザイナーである、ソバネコがボクシングについて書いたブログです。
今回は、井岡選手のWBOスーパーフライ級王座決定戦詳細情報について書いています。
井岡の世界戦は大晦日でSASUKEとコラボ!
2018年大晦日に、恒例となった井岡一翔選手のWBO世界スーパーフライ級タイトルマッチが行われます。
試合相手の詳細や試合の見どころはこの記事にまとめました。
この試合はTBSの生中継になり、タイトルは
「平成最後の大晦日スペシャル!SASUKE2018&ボクシング井岡一翔世界タイトルマッチ」
日時は12月31日(月)の大晦日で
18時〜23時55分までの放送となります。
TBSは毎度のことですが、SASUKEとコラボするんですね。なぜSASUKEなのか?についてはよくわかりませんが、テレビの事情なんでしょうか。。。
世界戦の舞台はマカオで!
世界戦の舞台は中国の特別行政区の一つマカオで行われます。
マカオと日本との時差は1時間程度で、成田からの直行便で3時間ぐらいで着く近場。
なぜマカオなのか?というと、
対戦相手のドニー・ニエテス選手がフィリピンの選手で、日本とフィリピンお互いの近い場所として、フィリピン・日本・マカオ・香港・グアム・サイパンなどの候補地があり、最終的にマカオとなった模様です。
試合会場は?
マカオの5星高級ホテル「ウィン パレス」
なんと、このホテルは日本語圏にも対応しており、ブラウザで普通に検索して宿泊予約ができます。笑
画像出典:ウィン パレスHP
ちょっとHPを覗いたんですが、めちゃくちゃ良い雰囲気の超豪華ホテルです。
一度は泊まって見たいですね〜( ・∇・)
世界戦の試合開始時間は?
TBSで中継が決まった世界戦ですが、気になるのは放送時間です。
大晦日は他の番組もてんこ盛りなので、開始時間が18時か21時からなのかでだいぶ事情が異なりますよね。
しかし、現状では詳細な時間はまだ発表されていません。
通常のボクシングの開始時間を考えると遅くとも日本時間で21時以降に行うのはあまり現実的ではないので、
18時〜21時の間での試合が濃厚だとソバネコは考えます!
SASUKEの公式ツイッターでもSASUKEファイターと井岡選手のショットで盛り上がっていますね〜。
本日行われたTBS大晦日の記者会見。世界チャンピオンとミスターSASUKEとSASUKEファイターがそろい踏み。スゴいことになってます‼️#SASUKE2018 pic.twitter.com/0zVg7CWLH2
— SASUKE2018 公式 (@sasuke_tbs) 2018年11月12日
まとめ
今回は、井岡選手のWBOスーパーフライ級王座決定戦詳細情報について書きました。
いかがでしたでしょうか?
プロボクシングの世界を少しでも知ってもらえたら嬉しいです^ ^
■その他のボクシング関連記事はこちら!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。